企業理念

社是

【奉仕】

社業を通じて社会に貢献することに会社の存続の目的を置くこと。
同時に、製品創りと製品提供の全ての過程での顧客サービスこそ会社存続の基本である。
合わせて顧客要請に沿った経済行為と云えども変化する社会規範に常に合致するものでなければならない。新しい社会規範に合致しない経済行為を企業自らが修正し得ない場合には、“当社の使命極まれり”との冷徹なる判断で、自ら企業を消滅せしめる覚悟にて、企業運営を律すること。

【誠実】

従ってその実行の手段は常に関係各位に対する誠意ある行動によって裏打ちされていること。
このことは、付加価値追求の手段に浮利を追わずとの社風確立に常なる警鐘でなければならない。
それ故に、企業行動の実態は関係各位にありのままを正確に表現し、対する関係各位の企業存続への理解を正常運営に対する復元力とみなし、社会性評価の証と考えること。

【協和】

そして企業にもたらされた成果は、労使或いは上下共にその社会的或いは経済的向上を公平に享受されるべきこと。
成果の配分もさりながら、成果獲得の手段に於いても《先ず顧客ありき》の精神で運営し、利益は顧客満足のバロメーターであるとの認識と合わせて企業行動の規範でなければならない。
同時に、成果獲得の手段としての個人能力、組織能力の向上への姿勢は、終わり無きものであって、それ故にこそ成果配分に身を置くことが許されるのである。

品質方針

当社は、創業以来、木材並びに木質系資材の加工技術及び装飾技術を製品化することで社会貢献を図っております。よって当社の市場に送り出す製品並びにサービスの品質は、常に顧客の快適生活に潤いと安全性を提供するよう日々の向上に努めます。

① 変化する社会、自然環境に相応した加工方法の改善並びに、品質基準の継続的改善を行うことで、時代の顧客ニーズに沿った製品・サービスを提供します。

②品質・コストをバランスよく対応させ、顧客要求を満足させながらの価格維持に努めます。

③当社の所属する地域社会の特性を鑑みて、資材・加工部材・加工サービス等の関係サプライヤーとの品質面の整合性を図り、確認し、製品品質に結集します。

④品質に関わる法規制並びに当社が同意したその他の要求事項を遵守します。

⑤当方針をより徹底するべく、年に一度品質方針を定め、限りなく品質向上に努めます。

⑥当方針を、全体的に周知徹底し、社員と共に品質向上活動を積極的に推進します。

⑦この方針は、顧客・サプライヤーはもとより社会の一般の人々にも公開致します。